人気ページをご紹介☆
初めてのハワイ旅行、何を持っていけばいいのかな?(`・ω・´)
もし、何か持っていくのを忘れて、現地で困ることになった
らどうしよう、どんなものを持っていくべきなのかサッパリ
わからない・・・と、私もはじめはかなり不安でした
( ̄▽ ̄;)
今回私たち夫婦が実際にハワイ旅行に行き、持って行った
けど必要なかった物、持っていくべきだった物、絶対必要
な物などを、実体験とともに解説しています☆
日本人観光客が多いハワイとは言えども、海外にかわりあり
ません。
実はホテルにあるはずの物がなかったり、日本の常識を
覆されることもありました。
みなさんがハワイに着いてから後悔しないように、この
ページを読んでしっかりと準備していってくださいね☆(*´ω`*)
>>続きはこちら
ハワイ旅行で悩むポイントの1つ、ホテル選び
と客室タイプ選びに役立つページです☆
どんな事に気をつけてホテルを選べば、ホテル
選びで失敗しないかなど、ハワイでの宿泊先
ホテルの選び方の基準を解説しています。(`・ω・´)
私たちが宿泊したのはシェラトンワイキキです
が、実際にハワイのホテルに泊まった人しか
わからないことがありました。
また、ハワイのホテルの客室タイプを選ぶとき
によく耳にする、「オーシャンフロント」や
「オーシャンビュー」などの眺望の種類も紹介してみました。
ワイキキビーチの目の前にあるシェラトンワイキキの、オーシャンフロントの部屋からの眺めも、私が撮影した写真を載せています。
ホテルランクや眺望タイプによって、ホテルの料金はかなり左右されますが、安いホテルを選ぶことにより、どんなメリット・デメリットが考えられるかも
詳しく解説していますので、ツアーなので宿泊ホテルを決める前に、必ず見ておいてください☆(*´ω`*)
>>続きはこちら
新婚旅行でも家族旅行でも、日本人にとって
人気の観光地として知られているハワイ☆
そんなハワイを十分に満喫するには、旅行
日数は何日間あればいいのか?
そして仕事などの都合上、あんまりお休み
が取れないけどハワイに行きたい!という
人のために、最短何日でハワイ旅行ができる
のか?も紹介しています。
ハワイ旅行でよくあるツアーは、3泊5日、
4泊6日などですが、ハワイには日本と時差があるため、ほんとのところハワイに宿泊できるのは何日か、
この旅程表から、どんなオプショナルツアーに参加できるのかなどの、ハワイ到着日&日本到着日と合わせて、
ツアーのモデルコースもお話していますよ☆(*^ω^*)
少ない旅行日数でも時間を有効に使って、ハワイをたっぷり楽しみましょう☆
>>続きはこちら
チップの習慣が全くない日本人からすると、「チップ」と
いう言葉を聞いただけで拒否反応が出そうなほど、チップっ
て何がどうすればいいのか全然わかりませんね。
恥ずかしながら私も海外旅行は、今回のハワイ旅行が初めて
の経験でして、チップの習慣がある国に行くのももちろん
初・・・。
ということで、そもそもチップって何なのか、渡す必要
なんてあるのか、お会計からのチップの計算方法も解説
しています。
ネットで、他サイトでもチップについてはよく解説されて
いるけど、正直なところ、それだけ読んでハワイに行って
みても、足りない情報ばかりでした。(^_^;)
まるで、学校のテストで習っていないところがテストに出たような感覚に似てました。笑
そこで、私はハワイのレストランやカフェにて出された
「実際のお会計レシート」の写真をもとに、どの英語がチップで、レシートに書かれた英語の意味などをお話しています!!
それと私もハワイで経験あるんですが、「2ドルのチップを渡したいけど、10ドル札しかない・・どうしよう!」って時に、
チップなのにお釣りってもらうのはマナー違反なの?!という疑問・・・。
こういうシーンって、結構あるんです( ̄▽ ̄;)
ハワイに行ったらわかるんですが、皆さんが思っている以上に結構チップに少額のお札を使うことが多いんです。
そういったチップに関するマナーにも触れていますので、このページで予習しておいて、
ハワイに着いてからかっこよく&スマートにチップを出せるようにしておきたいですね☆(*´ω`*)
>>続きはこちら
ハワイでは、さまざまなシーンでチップを
渡す必要があります。
大まかに言えばレストラン、高級レストラ
ン、カフェ、ホテル、タクシー、オプショ
ナルツアー、ウェディング系、レンタカー、
エステ、ネイル、ヘアサロン、ロミロミ
(マッサージ)などです。
その中でも、具体的にどんなシチュエーショ
ンで、誰にいくら渡すべきなのか、どんな
場合にチップを渡す必要がないのか、そして
会計にチップを足して渡したいときの英語
での伝え方なども、解説しています。
それと私も失敗してしまったんですが、日本人向けのウェディング、ハネムーンなどのオプショナルツアーでは、
あらかじめチップに関する記載や説明が開始前にあったりするんですが、それにも関わらず私たち夫婦はチップを渡すのを
忘れてしまいました( ̄▽ ̄;)!!
と、チップ初心者にはよくあることなんですが、こんな風にチップを渡すべきところで渡すのを忘れてしまった場合に、
どうしたらいいのかという対処法も紹介していますので、いざという時にも役立ててもらえると思います☆
>>続きはこちら
↓ハワイ旅行前に作っておくと安全・便利
↓ハワイでスマホ使いたい方へ
最新の更新情報☆(*^ω^*)
2019年2月20日 最新情報へ更新しました♪